ここでは樹木葬や自然葬を行う施設・業者の中で散骨ができるところをピックアップして紹介しています。
散骨が可能な墓地・霊園・葬地
散骨とは遺骨を粉末状に砕いて海や山に撒く埋葬法です。一般のお墓に比べて安価にでき、特にお墓を継承する人がいない場合に選ばれるケースが増えています。
そこで散骨を検討しているという方のために代表的な施設・業者を調べてみました。
ブルーオーシャンセレモニー
海洋散骨サービスを専門に提供。最大乗船人数24名の旅客船でおよそ2時間のクルーズをしながら東京湾で散骨を行うのが代表的なプランです。船上で弔辞や献花といったセレモニーを行い、オプションで会食をすることも可能です。その他、毎月第3日曜日に行う代行委託散骨プランも利用できます。 |
ホームページ |
http://352.co.jp/ |
費用 |
280,000円(海洋家族葬プラン) |
宗旨・宗派 |
不問 |
営業時間 |
要確認(問合せは24時間年中無休) |
住所 |
東京都江東区住吉2-2-4 |
アクセス |
首都高速・箱崎ICから10分/東京メトロ「住吉駅」から徒歩3分 |
葬祭サービス やすらか庵
自然に還ることを提案するサービスで海の散骨と山の散骨があります。海の散骨は東京湾、東京湾観音沖、相模湾があり小型船に3名まで乗船可能です。山の散骨は千葉県房総半島にある、やすらかの森にて行われ自生する樹の根元に散骨されます。散骨利用者にはお焚き上げ供養や不要になった骨壷処分の特典があります。 |
ホームページ |
http://yasurakaan.info/ |
費用 |
99,800円(海の散骨)/79,800円(山の散骨) |
宗旨・宗派 |
不問 |
営業時間 |
要確認 |
住所 |
千葉県千葉市若葉区野呂町1434-10 |
アクセス |
千葉東金道路・高田ICから5分/JR外房線「誉田駅」からタクシーで10分 |
自然村千風の丘 自然葬芝櫻円環地
大自然に囲まれた那須・自然村にある公園のような葬地です。円環地内の個別葬地と永久合葬地に散骨します。個別葬地には記名できる標石が置かれるので、一般的な散骨と違ってお参りができます。円環地近くの葬祭サポートセンターには粉骨の機械も完備されています。 |
ホームページ |
http://shizensou-enkanchi.com/ |
費用 |
290,000円 |
宗旨・宗派 |
不問 |
営業時間 |
24時間 年中無休 |
住所 |
栃木県那須郡那須町大字富岡1004-12 |
アクセス |
那須SA/那須高原ICより約10分/東北本線「黒田原駅」からタクシーで約10分 |